修理内容
今回ご紹介するiPhoneSE第2世代修理は、大阪府岸和田市よりお越し下さいましたお客様のご依頼です。
泉佐野店にお越し下さいましたお客様のiPhone修理をご紹介いたします。
お使いの機種はiPhoneSE(第2世代)です。
iPhoneSE2とも呼ばれたりする機種です。
以前当店で画面修理をしてくださったお客様だったのですが、今回もiPhoneの画面を割ってしまったと修理のご相談でご来店くださいました。
本体を拝見させていただくと画面のガラス面のみの破損ではなく液晶破損も起きており画面は真っ暗な状態でした。
それでも電源は入っているのでマナースイッチの切り替えで振動などは確認ができました。
こちらのiPhoneは普段からパスコードロックをかけているそうなので早急に修理でお預かりさせていただくことに。
というのも、液晶表示が真っ暗な状態でもタッチ反応の誤作動は起きている可能性があります。
真っ暗だからと放っておくと自身で決めたパスワードとは違うパスワードを何度も何度も誤作動で押していて、打ち間違い回数が11回目になるとiPhoneは初期化しないといけない状態になってしまいます・・・。
データを消さなければ使用ができないので実質データ破損と同じ結果になってしまいます・・・。
これを避ける方法は『パスワードをかけない』しかないですね・・・。
なので画面割れ操作ができる状態なら、パスワードロックを一時的に解除し誤作動への対処をすることがおすすめです。
20分ほどお預かりし液晶が壊れてしまった画面を交換修理させていただきました。
修理後に映った液晶表示を確認すると『iPhoneは使用できません 5分後にやり直してください』と表示が!
やはり何度か誤作動でパスコードが打たれていたようでした・・・。
5分待ち、慎重にロックを解除し無事に修理完了!
早めに修理にお持ちいただけて本当に良かったです。
修理料金・修理時間
修理内容 | 料金 | 作業時間 |
---|---|---|
液晶故障(重度破損)修理 | 7,980円 | 20分 |
防水テープ貼り替え | 1,000円 | |
ガラスフィルム | 1,980円 | |
防水テープ・ガラスフィルムセット割り | -707円 | |
合計 (税込み) | 11,278円 |
※2021年3月22日現在の料金
もちろんガラスフィルムの貼り付けは当店スタッフが丁寧にさせて頂きますのでご安心下さい!
お客様のご感想
前回修理時は11回誤ったパスコードの入力がされており初期化が必要だったのですが、今回は初期化段階までは誤った入力がされておらず安心しておられました。
大切なデータが入ったiPhoneの画面が真っ暗になってしまった場合は早急に修理に出しましょう。
最後に
スマホバスターではiPhoneの修理の際はしっかりとカウンセリングさせて頂いております。
即日修理をさせて頂いておりますのでお気軽にスマホバスター各店にお立ち寄り下さい。
iPhone修理の際のご不安な点や疑問に感じられる点などがございましたらスタッフにお声掛け下さい。
泉佐野いこらも〜る店スタッフ一同
- iPhoneを修理するなら
スマホバスター泉佐野いこらも〜る店! -
自社で厳しい品質検査の元、部品の製造・卸を行っているので品質の良い部品を安定してご提供することができます。また、修理後も最大1年間の保証があるのでご安心下さい。
【住所】
〒598-0062
大阪府泉佐野市下瓦屋2丁目2-77 いこらも~る泉佐野2階【TEL】
072-488-7331【営業時間】
10:00~20:00(受付最終19:30)Twitter:@buster_icora
Instagram:sumahobuster7357