iPhoneを購入する際、皆さんはその機種のバッテリー容量はチェックしていますか?
iPhoneは機種ごとにバッテリーの容量が異なっておりその容量の違いが”電池持ち”に影響してきます。
新しく機種変更する際に「電池持ちが長い機種がいい!」と考えている場合はバッテリー容量に注目してみましょう。
今回の記事ではiPhoneのバッテリー容量の違いなどをご紹介します。
各iPhoneのバッテリー容量一覧
※iPhone5以降に発売された機種のバッテリー容量一覧
モデル | 発売日 | バッテリー容量 (最大容量100%時) |
iPhone 5 | 2012年 9月21日 | 1,440mAh |
iPhone 5C | 2013年 9月20日 | 1,510mAh |
iPhone 5s | 2013年 9月20日 | 1,560mAh |
iPhone 6 | 2014年 9月19日 | 1,810mAh |
iPhone 6 Plus | 2014年 9月19日 | 2,915mAh |
iPhone 6s | 2015年 9月25日 | 1,715mAh |
iPhone 6s Plus | 2015年 9月25日 | 2,750mAh |
iPhone SE (第1世代) | 2016年 3月31日 | 1,624mAh |
iPhone 7 | 2016年 9月25日 | 1,960mAh |
iPhone 7 Plus | 2016年 9月25日 | 2,900mAh |
iPhone 8 | 2017年 9月22日 | 1,821mAh |
iPhone 8 Plus | 2017年 9月22日 | 2,691mAh |
iPhone X | 2017年 11月3日 | 2,716mAh |
iPhone XS | 2018年 9月21日 | 2,658mAh |
iPhone XS MAX | 2018年 9月21日 | 3,174mAh |
iPhone XR | 2018年 10月26日 | 2,942mAh |
iPhone 11 | 2019年 9月20日 | 3,110mAh |
iPhone 11 Pro | 2019年 9月20日 | 3,046mAh |
iPhone 11 ProMAX | 2019年 9月20日 | 3,969mAh |
iPhone SE (第2世代) | 2020年 4月24日 | 1,821mAh |
iPhone 12 | 2020年 10月23日 | 2,815mAh |
iPhone 12 mini | 2020年 11月13日 | 2,227mAh |
iPhone 12 Pro | 2020年 10月23日 | 2,815mAh |
iPhone 12 ProMAX | 2020年 11月13日 | 3,687mAh |
iPhone 13 | 2021年 9月24日 | 3,227mAh |
iPhone 13 mini | 2021年 9月24日 | 2,406mAh |
iPhone 13 Pro | 2021年 9月24日 | 3,095mAh |
iPhone 13 ProMAX | 2021年 9月24日 | 4,352mAh |
iPhone SE (第3世代) | 2022年 3月18日 | 2,018mAh |
iPhone 14 | 2022年 9月16日 | 3,279mAh |
iPhone 14 Plus | 2022年 10月7日 | 4,214mAh |
iPhone 14 Pro | 2022年 9月16日 | 3,200mAh |
iPhone 14 ProMAX | 2022年 9月16日 | 4,323mAh |
iPhone 15 | 2023年 9月22日 | 3,349mAh |
iPhone 15 Plus | 2023年 9月22日 | 4,383mAh |
iPhone 15 Pro | 2023年 9月22日 | 3,274mAh |
iPhone 15 ProMAX | 2023年 9月22日 | 4,422mAh |
機種サイズが大きいとバッテリー容量もUP
iPhone15とiPhone15Plus、iPhone15ProとiPhone15ProMAXのように機種サイズが大きくなれば画面サイズが大きくなるだけではなくバッテリーの容量も多くなります。
これはiPhoneのサイズが大きくなることで内部のスペースもそれに伴い広くなるのでより大きなバッテリーを搭載することが可能になるからです。
それとは逆にiPhone12mini、iPhone13miniなどのminiシリーズは端末を小型化したことによりバッテリーサイズもそれに伴い小さなバッテリーを搭載することになってしまい、結果”バッテリー持ちが悪い””バッテリー劣化が早い”と感じてしまう方が出てきてしまいます。
使用用途にあったバッテリー容量選びが重要
iPhoneで電話としての使用用途以外にも動画を視聴する・音楽を聴く・ゲームをする・SNSを閲覧するといった用途で使用する方は多いはずです。
昔とは違い今ではスマートフォンを活用して遊んだり暇をつぶしたりなど一日の中で使用する時間はかなり長くなっています。
そこで多くの方が悩まれるのが”電池残量の減りの早さ”です。
こういった悩みはバッテリーの劣化だけではなく、その人の使用用途に対しiPhoneのバッテリー容量が見合っていない事が原因になっている可能性もあります。
中でもよく相談を頂くのが”iPhone SEシリーズ”です。
この機種はiPhoneの中でも比較的安価な価格帯の端末で人気となっています。
学生さんの初スマホとして選ばれているご家庭も多いのではないでしょうか?
ただ上の表でもわかるようにiPhone SE(第2世代)、iPhone SE(第3世代)のバッテリー容量は今から10年前に発売されたiPhone 6のバッテリー容量とほとんど変わりません。
こういった容量の少ないバッテリー搭載機種ではたとえアプリを正常に動かせたとしても”電池残量の減る早さ”は我慢してiPhoneを使用する必要が出てきてしまうでしょう。
おすすめのバッテリー容量は?
iPhoneでゲームをしたり動画を観たりする場合はiPhoneを”携帯電話として動かす分の電池容量”+”ゲーム機などとして動かす分の電池容量”が必要です。
そうした使用用途がある場合はバッテリー容量は3,000mAh以上を搭載している機種がおすすめです。
ただこの機種ごとのバッテリー容量はApple公式では数値の公表がされていません。
iPhoneが発売された後にiPhoneを分解し解析する方々が細かなバッテリーの容量などをSNSやブログで発表し判明することが殆どです。
なので機種変更の際などにキャリアショップなどで「このiPhoneのバッテリー容量はいくつですか?」と質問をしてもショップ店員の方からは「わかりません」と返答される場合があるので事前に自分で調べておくことが重要です。
↓その他バッテリーに関する記事はこちら↓
まとめ
いかがでしたか?
iPhoneを使っている方の中には「私は高い性能のiPhoneなんていらない」と考えている方もいますが、高価なiPhoneは決して性能面が高いだけではなくバッテリー容量も大型化しているのでバッテリーが長時間持つという魅力もあります。
ゲームアプリで遊ぶ、YouTubeで動画を観る、暇があればSNSを覗いてしまうなど当てはまりiPhoneのバッテリー持ち時間を延ばしたいのなら機種変更時にはバッテリーの容量にも注目し機種の選択をするようにしましょう。
- iPhoneを修理するなら
スマホバスター -
自社で厳しい品質検査の元、部品の製造・卸を行っているので品質の良い部品を安定してご提供することができます。また、修理後も最大1年間の保証があるのでご安心下さい。
コメント