普段よく使うスマートフォンだからこそ、うっかり落としてしまったり、スマホの上に物を置いたり、ポケットに入れていて座ってしまったりと、日常生活のちょっとした不注意で壊れてしまうのは良くあることです。今までなら「この機会に買い換えよう」となっていたかもしれませんが、ここ数年でiPhoneの価格は10万を超えるほど高騰しており、気軽に買い換えるのが難しい高額商品となってしまいました。
とはいえ、「修理するのも高い」「アップル以外で直すとちゃんと動かないんじゃないか」など心配される方も多いのではないでしょうか。
スマホバスターには、そのような心配をされているお客様に納得・安心してご利用いただけるように、修理費用だけではなく品質にも満足していただけるだけの理由があります。
高品質ってどういうこと?
iPhone修理店のホームページや広告を見るとよく目にする「高品質」という文字。
高品質っていうけど「何の品質がいいの?」「なにが違うの?」と思われるんじゃないでしょうか?
これすごく大事なんです!
iPhoneを含むスマートフォンの修理は、基本的に部品の交換修理となります。そのため、品質の悪い安い部品を使うと色々な問題が起こります。
![高品質対応のiPhone修理](/wp-content/uploads/quality_stamp.png)
品質の悪い部品は
要注意!
- 画面が青または白っぽくなる
- タッチの反応が遅い
- 撮った写真が曇っていたりぼやけている
- ボタンの反応が悪い…など
高品質のヒミツ①
![スマホバスターは出荷前にしっかりチェックします](/wp-content/uploads/quality_img.jpg)
- “自社”で純正液晶パネルの再生事業・卸を行っています
- 多くの修理業者は修理用の部品を専門業者から仕入れます。その為、部品業者によって品質にバラつきが発生することで不具合の原因になります。スマホバスターは“自社”で卸を行い、純正液晶パネルの再生を行っているので、全てのパネルを出荷前に厳しく検査することで品質の良い部品を安定してご提供することができます。
高品質のヒミツ①
![](/wp-content/uploads/quality_point.png)
- 自社で部品の製造・卸を行っている!
- 出荷前の厳しい検査!
高品質のヒミツ②
![修理技術者には試験があります](/wp-content/uploads/quality_img2.jpg)
- 修理技術者には試験があります
- iPhoneの修理は、それぞれの機種ごとで修理方法が異なります。未熟な技術で修理をすると「タッチの反応が変わった」「ホームボタンが効かなくなった」などの問題が起こります。
スマホバスターの修理担当者はお客様の大事なiPhoneをお預かりするにあたり、修理技術の審査を行います。また、修理技術だけではなく、お客様にしっかりと説明ができているか、不安を与えていないかなどの接客対応にも重点的にチェックしております。
高品質のヒミツ②
![](/wp-content/uploads/quality_point.png)
- iPhone修理の技術審査をします!
- 接客対応もしっかりチェック!!
“自信”があるから最大1年保証
![スマホバスターは安心の1年保証](/wp-content/uploads/warranty_circle.png)
- 安心の最大1年保証を実現!
- 修理後は、お客様へのお渡し前にスマホバスター独自の動作確認チェックリストに基づき、入念に動作を確認しております。
万が一、修理を行った箇所で動作不良が発生した場合、無償で再修理します!
多くのiPhone修理店は3ヶ月保証ですが、スマホバスターは安心の最大1年保証。(修理内容により異なります)
質の高い部品と経験豊かな作業技術に自信があるからできることなんです。 - 無償で対応致しますので、お近くの店舗にご来店下さい。
- 【保証について】
- ・画面修理保証:最大1年間(品質により3ヵ月・6ヵ月・1年)
- ・バッテリー保証:最大1年間
- ・スモールパーツ保証:1ヵ月
- ※外部的要因など保証対象外の症状の場合は保証できかねます。
- 修理の保証内容については店頭にて詳細をご説明させていただきます。
保証期間 | 修理後最大1年間(修理内容により異なります) |
修理費用 | 無償0円 |
保証条件 | 修理箇所で動作不良が発生した場合 ※修理箇所以外の不良の場合は通常の修理料金を頂きます。 |
保証回数 | 1回のみ |
対応店舗 | スマホバスター全店舗 |
スマホバスター“安さ”のヒミツ
![iPhone修理が安いのは理由があるんです](/wp-content/uploads/quality_secret.png)
- 品質がいいのに修理費用が安いなんておかしい?!
- 弊社は、自社で部品の製造・卸をしているので、途中で掛かる中間マージンや手数料、運送費など余分なコストが発生しません。その分、お安くサービスを提供できるのです。
- スマホバスターの場合
- 工場から店頭への運送に余分なコストが発生しない分、修理代が安くできます。
- 一般的な修理業者の場合
- 部品の仕入れ、運送などにコストがかかる分、修理代も高くなります。
アプリ割はいたしません!
- その「割引」は本当にお得ですか?!
最近よく見かける「アプリを入れたら〇〇円割引」「〇〇のホームページに登録したら〇〇円引き」。これらは一見お得に感じますが、アプリから1日に何回も通知がきたり、アプリの解約を忘れたまま無料期間を過ぎてしまい、料金を請求されるなどの問題がよくあります。
スマホバスターは、このような怪しい勧誘や割引はいたしません。修理料金以外の費用は発生いたしません。お客様に安心してご利用いただくために、わかりやすい料金設定にしています。
![アプリ割は致しません](/wp-content/uploads/quality_app1.png)
![怪しい勧誘は致しません](/wp-content/uploads/quality_app2.png)